米子市より感謝状♪ | 稲田屋

NEWS

お知らせメインビジュアル

お知らせ

米子市より感謝状♪

2013年04月04日

こんにちは。
久々の登場になります、次長の山崎です。
(この4月から、課長⇒次長になりました!
今後とも、稲田屋ともども よろしくお願いします。)

稲田屋が、米子市ふるさと納税の
タイアップをさせていただいていることから、
この度、米子市から感謝状をいただきました!!

************************

※ふるさと納税とは…
任意の地方自治体に寄付をすることで、
寄付した額のほぼ全額が税額控除されたり、
それに伴う記念品が贈呈されたりする制度のこと。

米子市を応援すると、
5つの使いみちの中から、寄附者が
指定した使いみちに沿って有効に活用されます。

(1) 輝く子ども応援団
  …教育環境の充実と子育て支援のために
(2) 中海再生応援団
  …中海の環境保全と、
   中海を活かした観光・産業などの振興のために
(3) 地域の力応援団
  …地域福祉の充実のために
(4) 歴史・文化応援団
  …歴史、文化その他の地域資源の保存と活用のために
(5) がいなよなご応援団
  …市長が、ふるさと米子の未来に向けての
   がいな発展に寄与すると特に認める事業に

最近は、テレビや新聞などでも
大々的に取り上げられることが増えたので、
耳にしたこともある方も多いのではないでしょうか。

自分の寄付が、どんなところに
利用されているのかがわかるということは、
安心感もあり、寄付しがいもあり、嬉しいですよね。

年々、寄附者が増え続けているとのことで、
昨年度は、その前年度の約2倍以上に増えたそうですよ!

************************

3,000円寄付するといただけるという、ウワサの
「米子市民体験パック」なるものに、稲田屋からも
1,000円分お食事券を提供させていただいております。

ということで、今回は、私が会社を代表して
式典に参加しました。その模様を少しだけお伝えします。

.
4月1日、午後2時。
米子市役所にお邪魔しました。

皆さん、ちょっと緊張した面持ちで
式典が始まるのを待っていらっしゃいます。

野坂市長が登場し、
感謝の言葉を述べられた後、
各企業に感謝状を渡してくださいました。

記念撮影…
同行してくれた、米子店の西村店長が横からパチリ。
式典の様子…感謝状を持ってパチリ♪

そして、こちらが、いただいた感謝状です。
いつでも、感謝されるのって嬉しいですね。

米子市からの感謝状♪

この気持ちを日々忘れずに、
これからも稲田屋を、そして米子を盛り上げて
いきたい、と気持ちを新たにした一日でありました。

明日は、米子出張編~第二部~をお届けします!

.
山崎

PELATED POST

関連する記事

稲田屋スタッフ奮闘記

2025年02月14日

酒蔵研修へ行ってきました2025~【4】パレスビル店主任 鞠子さん

こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま

稲田屋スタッフ奮闘記

2025年02月12日

酒蔵研修へ行ってきました2025~【3】霞が関店主任 山口さん

こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま

稲田屋スタッフ奮闘記

2025年02月07日

酒蔵研修へ行ってきました2025~【2】大手町店料理長 石川さん

こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま