「秋田鳥取 うまいぞ!ハタハタフェスティバル」(2) | 稲田屋

NEWS

お知らせメインビジュアル

お知らせ

「秋田鳥取 うまいぞ!ハタハタフェスティバル」(2)

2013年12月09日

こんにちは、総料理長の吉田です。

昨日に続き、11/30、12/1に行われた
ハタハタフェスティバルの様子をお伝えします。

**********************

11/30(土) 午後1時

築地場外にゴハンを食べに来た?と思われる
お客様たちが会場にたくさん流れてきています。

今回の稲田屋ブースにはある秘策が!
それは、なんと「鉄板でジュー♪」です(笑)。

蒲焼と言えば、匂いだけでゴハン何杯でも
食べられる…なんてツワモノもいるようですし、
匂いと音と煙と…あらゆる五感を刺激する作戦です。

こらこら、チーム日本橋!ふざけない!
イメージでジュー♪って、遊んでる場合ではない!

「ヘィ、一丁!」オーダーが入りました。
このタレの香りが、なんとまぁ。たまりません。
このタレの香りがたまらないんですよね…


.
そして、そうこうしているうちに…
山﨑次長がニヤニヤして戻ってきました。

「ほら!見てみて~」と
スマホを自慢げに見せびらかしてきます。

…と覗いてみたら…じぇじぇじぇ!
…間違えました、ギョ!…ギョギョギョ!
ギョギョ!本家さかなクンと稲田屋のさかなクン♪

楽屋にスタンバイ中のさかなクンに
「蒲焼丼」を届けに行って、直接お会いできたそうです。

.
「さかなクンにシールもらったぁ~!」

まぁ。
カワイイ声がすると思ったら…

次長の娘ちゃんたちが、
お手伝いに駆けつけてくれましたよ!
(どうやら、パパに激似のさかなクンに
会いたくて会場までみんなでやってきたそうで)
いらっしゃ~いまっせ~!いらっしゃ~い!

「ホンモノのお店屋さんごっこみたい!」
って、目をキラキラさせながらお店屋さんしてました。

「うんとね、これはね、ホンモノのお店屋さんなんだよ」
って、隣の田辺さんが2人に一生懸命説明しています(笑)。

「パパと一緒に、お釣り渡したよ!」
お手伝い中♪間違えないでお釣り渡せるかな?

2人には、お品物を袋に入れてお客様にお渡ししたり、
売れたものを「正」の字でチェックしていくお手伝いをしてもらいました。

お客様はもちろん、
立ちっぱなしで疲れはじめていた稲田屋のみんなも
思わず笑顔になる元気をくれました。2人、ありがとうね!

~つづく~

















PELATED POST

関連する記事

稲田屋スタッフ奮闘記

2025年02月14日

酒蔵研修へ行ってきました2025~【4】パレスビル店主任 鞠子さん

こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま

稲田屋スタッフ奮闘記

2025年02月12日

酒蔵研修へ行ってきました2025~【3】霞が関店主任 山口さん

こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま

稲田屋スタッフ奮闘記

2025年02月07日

酒蔵研修へ行ってきました2025~【2】大手町店料理長 石川さん

こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま