伯耆町から「大きなかぶ」が届きました! | 稲田屋

NEWS

お知らせメインビジュアル

お知らせ

伯耆町から「大きなかぶ」が届きました!

2014年10月28日

みなさんこんにちは!本部事務所の新原です。
更新が遅くなりましたが、今週はおいしいカブが鳥取県から届いていますよ♪

戸﨑さんから届いた写真、第一弾がこちら!
「大きなおおきなカブを送りますよ~!」

▼ ほんとだ!これは大きいですねぇ!
これは大きい!みごとな蕪です♪
     
「ひとかぶ500gくらいあるんですよ。
 これは日本橋店・品川店・ももてなし家に送りますよ!」
     
▼ 送る直前の画像。豊作モリモリだッ♪
ごろごろ大きい蕪だ~
     
     
戸﨑さん、ちなみにこの大きな白いカブは
どちらで育ったカブでしょう?
     
「これは伯耆町(ほうき)、大山の麓の町ですよ!」
     
おぉ!!!
美味しいお水と広大な大山の麓…
のびやかに育ったからこその大きさでしたか☆
     
     
「大きいけど、しっかり甘さもあって美味しいですからね」
     
そのまま噛っても甘くて美味しいようですが
丸かじりするには大きいか。。。なんて(笑)
大人でも楽しくなるサイズですね♪
     
戸﨑さん、農家のみなさん、ありがとうございます~!!
みなさん・ぜひこの大きなかぶをご堪能下さい♪
     
【取扱い店舗】
日本橋店/品川店/ももてなし家
※限定品につき 品切れの可能性もございます。あらかじめご了承下さい。




PELATED POST

関連する記事

稲田屋スタッフ奮闘記

2025年02月14日

酒蔵研修へ行ってきました2025~【4】パレスビル店主任 鞠子さん

こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま

稲田屋スタッフ奮闘記

2025年02月12日

酒蔵研修へ行ってきました2025~【3】霞が関店主任 山口さん

こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま

稲田屋スタッフ奮闘記

2025年02月07日

酒蔵研修へ行ってきました2025~【2】大手町店料理長 石川さん

こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま