自然薯と里芋、配達完了しました~! | 稲田屋

NEWS

お知らせメインビジュアル

お知らせ

自然薯と里芋、配達完了しました~!

2015年01月10日

みなさんこんにちは。
総料理長をさせていただいてます吉田です。
本年もみなさまに 稲田屋の「美味しい!」を満喫いただけるよう
料理長、店長、そして仕入担当と協力して精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

セントラルキッチンに入荷した里芋と自然薯を
全店舗に配達しました!

里芋はスカイファーム伯耆の岡田さんから。
煮っころがしなど、ごろっと入れた里芋、ほくほく感がたまりませんね!

自然薯は南部町の足立さんから。
シンプルにおろして、あるいは吸いとろにしても美味しいですよね♪

生産者のみなさんから直送していただいた野菜は
あれこれと手を加えずに、食材そのものの味を楽しむのが個人的には好きですが。
実際の提供については、各店の料理長にまかせております。

それぞれの店舗で「本日のおすすめ」として各自が考えた調理方法でご提供いたします。
稲田屋では 料理長の個性・感性をなるべく活かすようにしていますので
ぜひ各料理長の味や盛付けを楽しみにご来店いただければ幸いです!

本年も稲田屋をよろしくお願い申し上げます。

PELATED POST

関連する記事

稲田屋スタッフ奮闘記

2025年02月14日

酒蔵研修へ行ってきました2025~【4】パレスビル店主任 鞠子さん

こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま

稲田屋スタッフ奮闘記

2025年02月12日

酒蔵研修へ行ってきました2025~【3】霞が関店主任 山口さん

こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま

稲田屋スタッフ奮闘記

2025年02月07日

酒蔵研修へ行ってきました2025~【2】大手町店料理長 石川さん

こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま