大山麓の「のぼったたけのこ」入荷中! | 稲田屋

NEWS

お知らせメインビジュアル

お知らせ

大山麓の「のぼったたけのこ」入荷中!

2015年05月15日

みなさんこんにちは!本部事務所の新原です。
急に暑くなりましたね。日本の四季から、春と秋が消えてしまいそうですね…
(はっ!店名に関わる?!)

鳥取県の戸崎さんから
「のぼったたけのこ、とったで♪おくったで~」と連絡が入りました!

のぼったたけのこ???
「ほら、去年も送って。ブログ書いたじゃない~。」

昨年のブログを確認。。。発見!!!
穂先タケノコが入荷します





あぁ!穂先たけのこ(孟宗竹)ですね!!!

「そうそう。
わざわざたけのこを掘るよりも収穫が楽チンだし
食感もシャクシャクと美味しいから♪
地元じゃみんな、いまの時期・のぼったタケノコを採るんですよ。」

(…地元ではのぼったたけのこって呼んでるのかな?)
「のぼったたけのこ」こと穂先たけのこ




「もう送ってあるんでね、料理長たちに言えば
お店でどんな風に出してるか、もう聞けると思いますよ!」

かしこまりました!
ではでは、ちょっと探ってみます!

戸崎さん・奥さま、いつもありがとうございます!!!




そして探った結果、2枚の写真を入手しました★

1枚目は
稲田屋新宿西口店・古川料理長より。
「穂先たけのことハムの塩だれ炒め」
穂先たけのことハムの塩ダレ炒め

わぉ~、お酒がすすみそう!!!
ビール!…いや冷酒、ついでに焼酎ロックもくださーい♪(妄想飲み会)
お酒がすすみそうですね!!!

2枚目は
稲田屋はなれ霞が関店・他力料理長より。
…ん?あれ、たけのこは??
穂先たけのこが器に!!!

「器にしてみました♪」

なんと!!! その手もあるんですか!!!!
他力さん・さすが~★


そして、のぼったたけのこ・やるなぁ~!!!
食べて味よし見た目よし、食べなくても良し♪
古川さん・他力さん、写真ありがとうございます!

他の料理長たちからも、写真や情報が届いたらご報告しますね!!!





そして…
稲田屋品川店からのおしらせです!

「みなさんこんにちは!品川店店長の野中です。
来週月曜から、戸崎さんに全面協力いただいて・品川店で
《ふるさと山陰産直フェア~島根県×鳥取県~》を開催します!!!
フェアに先駆けて・本日も食材各種届きました。
皿谷料理長が美味しい酒の肴を用意に調理してお出しします。

フェア料理をご注文いただいたお客様には
次回ご利用いただけるサービス券のプレゼントもします♪
ぜひ・お立ち寄りくださいませ…!」

ふるさと山陰産直フェア

PELATED POST

関連する記事

稲田屋スタッフ奮闘記

2025年02月14日

酒蔵研修へ行ってきました2025~【4】パレスビル店主任 鞠子さん

こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま

稲田屋スタッフ奮闘記

2025年02月12日

酒蔵研修へ行ってきました2025~【3】霞が関店主任 山口さん

こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま

稲田屋スタッフ奮闘記

2025年02月07日

酒蔵研修へ行ってきました2025~【2】大手町店料理長 石川さん

こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま