海の赤いダイヤ!?「境港産 生本マグロ 」初物入荷 | 稲田屋

NEWS

お知らせメインビジュアル

お知らせ

海の赤いダイヤ!?「境港産 生本マグロ 」初物入荷

2016年06月03日

こんにちは!
お久しぶりの登場、事務所タチバナです。
すがすがしい初夏の季節になりましたね。

そんな季節にピッタリの美味しい情報を入手しました!

------------------------------------------------------------------

最高級品 境港産「 生本マグロ(クロマグロ)」初物が入荷!!

5月末に築地で境港産本マグロの水揚げの初競りがおこなわれました。
稲田屋では各店に6月2日に入荷しています♪

本マグロまるまる1本

※初物とは
昔から日本人は、その季節に初めて収穫された食材を食すと福を呼び込み、
長寿になると言われており、初物は縁起が良い食べ物の1つと言われています。

初物はよく旬と間違えられるのですが、
その季節に初めて収穫・漁獲された食材のことを指します。

初物には生き生きとした気力や活力が宿っており、
食べると新しい生命力を体内に宿すことが出来ると考えられているそうです。

タチバナも長生きしたいので食べます!
------------------------------------------------------------------

料理人と本マグロ

赤身はもちろん、中トロ、大トロのお造りや、握り寿司…
各部位ごとに最適な調理法でご用意しております。

鮪には良質のタンパク質のほか、不飽和脂肪酸や鉄分、カリウム等のミネラルが含まれ
動脈硬化や心筋梗塞、脳梗塞を防いでくれる効果があると言われています。

身体にも良くて美味しい生本マグロ、
しかも今季の初物を是非お召し上がりください!
素材の良さはもちろん、各店料理長の腕のみせどころ!
※店舗によって調理方法、価格が異なります。

境港の本マグロは8月ごろまで水揚げされるので
随時美味しいマグロを入荷していく予定です。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

■ご案内
限定商品につきなくなり次第終了とさせていただきます。
詳しくは、店舗スタッフにお確かめ下さい。

■提供店舗
四季と酒の蔵 稲田屋 日本橋店  03-3510-1718
四季と酒の蔵 稲田屋 新宿西口店  03-3349-1708
四季と酒の蔵 稲田屋 品川店      03-6718-1718
四季と酒の蔵 稲田屋 大手町店  03-3282-1708
蕎麦と酒 いなたや パレスビル店  03-3287-1708
個室処 稲田屋はなれ 八重洲店  03-6265-1708
個室処 稲田屋はなれ 霞が関店  03-5521-1708
ビストロカフェももてなし家      03-6280-6475

【本マグロ/本鮪/クロマグロ/初物】

PELATED POST

関連する記事

稲田屋スタッフ奮闘記

2025年02月14日

酒蔵研修へ行ってきました2025~【4】パレスビル店主任 鞠子さん

こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま

稲田屋スタッフ奮闘記

2025年02月12日

酒蔵研修へ行ってきました2025~【3】霞が関店主任 山口さん

こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま

稲田屋スタッフ奮闘記

2025年02月07日

酒蔵研修へ行ってきました2025~【2】大手町店料理長 石川さん

こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま