ジビエで純米酒を…! | 稲田屋

NEWS

お知らせメインビジュアル

お知らせ

ジビエで純米酒を…!

2016年12月07日

こんにちは。品川店の三辺です。

ジビエといえば
鳥・うさぎ・イノシシ・鹿などを使った“洋食”…
そして一緒に“ワイン” を思い起こす方が多いでしょうか?
 



さて、今回・稲田屋品川店では
鳥取県いなばジビエ推進協議会さまとご縁があって
“鹿肉”のおいしいスモークを仕入れることが出来ました!!
 

皿谷料理長、吉田総料理長と相談して
スモーク肉を切り分ける道具も 合わせてご用意いたしました。

鳥取県いなばジビエ推進協議会より

今回の鹿スモークは猪鹿庵の桑田さんからのお肉です。
私が鹿肉を提供しています。桑田さん
 



やわらかくて味わい深い鹿スモーク。
もちろん赤ワイン※とも合いますが   (※当店ではグラス480円でございます。)

やはり稲田屋では《蔵の日本酒》を合わせてお楽しみいただきたい所…。

私共で試食したところ
わが家の“純米系のお酒”でしたら いずれも合いそうです!
(思いのほか美味しく、試食中お箸を止めるのが大変でした。)

ぜひみなさまも、こちらの逸品・鳥取県の新名物“ジビエ” 第一弾
鹿のスモーク肉を ご堪能ください!!!
 


□鳥取県産『鹿スモーク  1皿 980円』
 ~いなばジビエ推進協議会より~

イチオシ!!! 鳥取県いなばジビエ推進協議会『鹿スモーク』

PELATED POST

関連する記事

稲田屋スタッフ奮闘記

2025年02月14日

酒蔵研修へ行ってきました2025~【4】パレスビル店主任 鞠子さん

こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま

稲田屋スタッフ奮闘記

2025年02月12日

酒蔵研修へ行ってきました2025~【3】霞が関店主任 山口さん

こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま

稲田屋スタッフ奮闘記

2025年02月07日

酒蔵研修へ行ってきました2025~【2】大手町店料理長 石川さん

こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま