今年も酒造りが始まりました | 稲田屋

NEWS

お知らせメインビジュアル

お知らせ

今年も酒造りが始まりました

2018年12月03日

お久しぶりです!稲田屋 橘です。
すっかり肌寒くなり、街がクリスマスのイルミネーションで
徐々に彩りはじめ賑やかになってきましたね!!
      
蔵元では、お酒の出荷が最盛期を迎え、新たな仕込みが始まっています。
今週からは大吟醸の仕込みが始まるそうですよ!!
      
少し先のお話になりますが、この貴重な仕込み時期に合わせて
毎年稲田屋のスタッフが鳥取県 米子にある蔵元 稲田本店へ
研修に行かせていただいています。
この度はホール・キッチンから4名を予定しており、現在スケジュール調整中です。
      
酒蔵研修で学んだことや感じたことをこのスタッフ奮闘記を通して
皆様にもお伝えできればと思います。
年明け2月以降の記事になる予定ですのでしばしお待ちくださいませ!


蔵元 稲田本店公式サイト(先月リニューアルしました)
      
****今年の酒蔵研修レポート*****************
1月15日~ 市川さんの蔵元奮闘記 その1/その2/その3/その4
1月29日~ 柳谷さんの蔵元奮闘記 その1/その2/その3/その4
2月 5日~ 五月女さんの蔵元奮闘記 その1/その2/その3
****************************

PELATED POST

関連する記事

稲田屋スタッフ奮闘記

2025年02月14日

酒蔵研修へ行ってきました2025~【4】パレスビル店主任 鞠子さん

こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま

稲田屋スタッフ奮闘記

2025年02月12日

酒蔵研修へ行ってきました2025~【3】霞が関店主任 山口さん

こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま

稲田屋スタッフ奮闘記

2025年02月07日

酒蔵研修へ行ってきました2025~【2】大手町店料理長 石川さん

こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま