米子店|【金曜・土曜限定ランチ】味変できる「海鮮丼」、はじめました!!!
2025年05月20日
いつも稲田屋米子店をご利用いただき、ありがとうございます!
5月9日(金)より、土曜日に続き金曜日もランチ営業をはじめました◎
当店で人気の海鮮料理をお昼もお楽しみいただきたい…と、
味変できる海鮮丼をご用意しました。
薬味を使い分ければ食べ方いろいろ♪
お好みで、わさび醤油やすりごま醤油をかけて、まずは海鮮丼。
海苔で包んで、手巻き寿司風にもできます。
最後に特製出汁をたっぷりかけて、海鮮茶漬け風にして〆て♪♪♪
ウナギも・お櫃 も使いませんが
アレンジ次第でいろんな味わいにかわることから
『稲田屋の海鮮ひつまぶし丼』と命名いたしました!
漁港が近く地元漁師との交流も多い当店は鮮魚の目利きに自身有り◎
この機会にぜひ、ご賞味くださいませ。
金曜・土曜
ランチ営業時間 11:30~14:00(ラストオーダー13:30)
※ほかの日は完全予約制にて営業いたします
※写真は「海鮮ひつまぶし丼《松》」イメージです
■稲田屋の 海鮮ひつまぶし丼《松》 2,650円
選りすぐりの鮮魚7種の贅沢海鮮丼をご堪能あれ!
・紅ずわい蟹 ・猛者海老2尾 ・本日の鮮魚5種
・海苔、薬味一式 ・星空舞ごはん(鳥取県産米)
・漬物 ・あら汁 ・〆の特製出汁
■稲田屋の 海鮮ひつまぶし丼《竹》 1,800円
・猛者海老1尾 ・本日の鮮魚4種
・海苔、薬味一式 ・星空舞ごはん(鳥取県産米)
・漬物 ・あら汁 ・〆の特製出汁
厳選鮮魚 5種盛り(猛者海老1尾と本日の鮮魚4種)
■稲田屋の 海鮮ひつまぶし丼《梅》 1,200円
・本日の鮮魚3種
・海苔、薬味一式 ・星空舞ごはん(鳥取県産米)
・漬物 ・あら汁 ・〆の特製出汁
……………………………………………………………………………………
海鮮ひつまぶし丼の食べ方
味の変化をお楽しみいただける海鮮ひつまぶし。
食べ方に特に決まりはありませんが、鮮魚を半分ほど食べてから出汁をかけると
上品な風味をお楽しみいただけます。
また刺身醤油をかけすぎると、ひつまぶしの塩味が強くなるのでご注意くださいませ。
1、まずは刺身醤油を垂らし 海鮮丼として。
(お好みでわさび、擦り胡麻)
2、出汁をかけて ひつまぶし風の出汁茶漬けに。
(お好みで追い擦り胡麻も◎)
……………………………………………………………………………………
酒処 稲田屋 米子店
電話 0859-22-0070
最新情報はInstagramをご参照ください!
営業時間
【月~木・祝】※ランチは《完全予約制》4名~応相談 / 17:00~24:00(L.O.23:00)
【金曜・土曜】 11:30~14:00(L.O.13:30)/ 17:00~24:00(L.O.23:00)