稲田屋8店舗|「新酒まつり2025」第二弾、4月のお酒、ご紹介…入荷までしばらくお待ちください
2025年03月28日
蔵元 稲田本店のお店、稲田屋・春の恒例「新酒まつり」!
第二弾のお酒は 4月以降、数量限定で入荷いたします。
※もろみの状況によりしぼりのタイミングが変わります
(入荷までしばらくお待ちください)

※店舗により提供容量、価格、料理ラインナップが異なります
(詳しくはご利用店舗のスタッフまで)
~稲田屋の「新酒まつり」とは~
春、新酒の風味をお楽しみいただくべく、
加水調整をしていない濃厚な《原酒》を数量限定で仕入れるイベントです。
稲田のお酒は、原酒でもスルスル飲めるとご評価いただきますが
加水していない分、アルコール度数もやや高めです。(18度程度)
やわらぎのお水とご一緒に、鮮烈な香りと味わいをお楽しみください。
今年は、初の試み♪ 食とのペアリングがテーマです。
稲田本店×稲田屋ならではの、お料理との組み合わせをご提案★
4月のテーマは『for Western Style 西洋料理と合わせて』としました。
【4月のお酒 紹介】~for Western Style 西洋料理と合わせて~
*******************************************
『五百万石生原酒~vol.3 Smooth』しぼりたて新酒
りんごのようなほのかな吟醸香が立つも控え目で、かなり淡麗で
あっさりした味わい。搾りたてなのでやや渋みも感じられます。
新酒らしいフレッシュな味わいと、純米吟醸ならではの上品な
吟醸香との組み合わせは蔵直ならでは!
❖ 原材料:米(国産)・米こうじ(国産米) ❖ 精米歩合55%
『しぼりたて生原酒~vol.4 Fresh』しぼりたて新酒
もろみを絞ってすぐに瓶に詰めることにより、舌の上でチリチリ感
を感じられる超フレッシュな生原酒。搾りたてならではの炭酸感に
よる辛さと、ややコクを感じさせるエステル様の香りは、ハンバーグ
やオムレツなどたんぱく質系の料理との相性が◎です。
❖ 原材料:米(国産)・米こうじ(国産米) ❖ 精米歩合75%
いずれも今だけの、新酒の風味が魅力の生原酒。
この機会にぜひご賞味ください!
【取扱予定店舗】
はなれ八重洲店
はなれ霞が関店
霞が関コモンゲート店
稲田コレド室町店
大手町店
丸の内パレスビル店
石神井公園店
米子店
※ラインナップ、容量・価格、在庫状況は直接店舗までお問合せください