8月の酒 純米吟醸『稲田姫』生貯蔵酒 | 稲田屋

NEWS

お知らせメインビジュアル

お知らせ

8月の酒 純米吟醸『稲田姫』生貯蔵酒

2017年08月01日

8月のお酒は
爽やかな味わいで夏におすすめの冷酒、純米吟醸 生貯蔵酒です!
      
■ 生貯蔵酒とは
日本酒は、菌により発酵させて出来る発酵酒。
そのままにしておくと 発酵が進み 酒の味が変わってしまうので
通常、もろみを搾った後(貯蔵前)と、瓶詰め直前の2回、
低温加熱殺菌(火入れ)を行います。

この火入れを行わない、いわばイレギュラーな製法の日本酒があり、
火入れの回数とそのタイミングによって 生酒、生詰め、生貯蔵酒の3種類に分類されます。

※生々酒…一度も火入れしないお酒(酵母等の菌を漉し取り、発酵を止める)
※生詰め…搾った後に一度だけ火入れをし、瓶詰めしたお酒
※生貯蔵…生のまま貯蔵して、瓶詰する直前に火入れをしたお酒

今回お楽しみ頂けるのが、純米吟醸『稲田姫』の《生貯蔵酒》。
純米吟醸『稲田姫』は、定番の清酒と飲み比べていただき
味わいや香りにどのような違いが生まれるのか、じっくり比べてみてはいかがでしょうか?

*********************
純米吟醸「稲田姫」生貯蔵酒
■ 原料米 :山田錦(麹米)・五百万石(掛米)
■ 精米歩合:55%
■ アルコール度数:14.6度
*********************

アルコール度数がやや低めで、軽快な飲み口の生貯蔵酒です。
口の中をさっぱりさせてくれるので、
濃い味わいのお料理や、旨味・塩味の効いたお料理と好相性です。
キリリと冷やして、スッキリと。この機会に是非ご賞味ください!

※数量限定のため、なくなり次第終了とさせていただきます。

H29年 8月の酒 POPイメージ

【取扱店舗】
日本橋店、新宿西口店、大手町店
八重洲店、霞が関店、パレスビル店

※店舗により、ご提供価格が異なります。詳しくは各店舗にてお尋ね下さい。
※表示価格は日本橋店、新宿西口店、大手町店の価格です。

PELATED POST

関連する記事

鳥取県老舗酒蔵 稲田本店より「夏の純米酒」、届きました

お知らせ

2025年07月07日

今月の酒|蔵元 稲田本店より「夏の純米酒」、届きました!

お待たせしました!!夏におすすめの端麗辛口純米酒、夏の純米酒「稲田姫」が続々入荷♪※店舗により入荷日が異なります※店舗により提供内容・

蕎麦処 いなたや・夏限定「メガそば屋ハイボール」登場!!!

お店より

2025年06月27日

武蔵小金井店|【メガそば屋ハイボール祭り】はじめました!!!

いなたやの名物「そば屋ハイボール」、みなさまもうご賞味いただきましたか⁉焙煎した蕎麦の実の香りが漂う、上品な味わいが魅力で人気のオリジ

稲田屋、夏のおすすめ「赤しそサワー」はじめました

お知らせ

2025年06月06日

稲田屋10店舗|赤しそサワー&ソーダ、はじめました♪

たっぷりの赤しそを、お鍋でクツクツと煮だした…ばあちゃんの味、覚えていますか?そういえば、ばあちゃんに「元気が出るよ」と差し出された、