ゲゲゲ焼酎の楽しみ方 | 稲田屋

NEWS

お知らせメインビジュアル

お知らせ

ゲゲゲ焼酎の楽しみ方

2011年12月05日

こんにちは。本部事務所の新原です。

みなさん、もう稲田本店のゲゲゲ焼酎は
お召し上がりいただいたでしょうか?

ゲゲゲ焼酎は 《ボトルでご注文》 していただくのが
新原のオススメです。


▼ ゲゲゲ焼酎ボトルイメージ

イチョウとゲゲゲ焼酎イメージ(田辺さん撮影)



蔵元がある米子市のすぐお隣、
境港市で生まれ育った “水木しげる先生”の名言とイラストが
そのままラベルになったわが家のゲゲゲ焼酎。

これまでに何度もボトルを撮影していた田辺さんでも
気付いてなかったので、みなさんも気付かないかもしれません。

▼ デジカメでイメージ撮影中の田辺さん(秋葉原店にて)

イメージカットを撮影する田辺さん(普段は一眼レフ使用)




開封前に ぜひ じっくりとご覧ください…

▼ 実は、こんな所にもゲゲゲの仲間が隠れています。

ボトルのキャップに、目玉おやじ!



一反木綿も いるばぃ~




焼酎そのものの味、
商品名(水木先生の名言)、
そして ラベルイラスト(水木先生書下ろし)と、
ボトルにひっそり隠れるゲゲゲの仲間…

ゲゲゲ焼酎は、ぜひボトルでご注文いただき
すべてを余さずお楽しみください。

PELATED POST

関連する記事

稲田屋スタッフ奮闘記

2024年11月18日

函館短期大学付設調理製菓専門学校 実習授業

11月8日(金)に、函館短期大学付設調理製菓専門学校にて取締役の吉田と、コレド室町店の調理スタッフ森内が学校の実授業習に、講師としてお邪魔い

酒処 稲田屋 米子店、活松葉蟹用の生け簀、ご用意しました

稲田屋スタッフ奮闘記

2024年11月08日

米子店|松葉がに漁解禁!!今年は「生け簀」を用意しました◎張り切って予約受付中です!!!

こんばんは。秋も深まり冬に向けて少しずつ寒くなってきましたね😓皆さま体調管理には十分にお気をつけくださいませ。2024年は11月6日(水)が松葉

酒処 稲田屋 米子店、南天を生けました

稲田屋スタッフ奮闘記

2024年05月14日

米子店|古民家居酒屋ですので、床の間がありまして…。

こんにちは、稲田屋 米子店です。今日は、床の間に飾っている南天を生け替えました。  だんだん、上手くなってきているような気がします!笑