スタッフ 奮闘記
ご予約
店舗情報
こだわり
お知らせ
企業情報
スタッフ奮闘記
ご意見箱
ホーム
ご利用になりたい店舗を下記からお選びください。
NEWS
11/27 『鳥取県産食材PR試食会』開催!(1)
2012年11月28日
こんにちは、事務所 田辺です。 ここ数日、急に寒くなりましたが 皆さん体調を崩したりしていませんか? ちょっと風邪っぽいかな?と思ったら 田辺は お肉と お野菜をたくさん食べて、 市販の風邪薬を飲んで 暖かくして早めに寝ます。 すると、次の日はすっかり元気になります(笑)。 というワケで、 風邪も吹っ飛ぶような!?美味しいお話が 舞い込んできたので…またまた潜入して参りました! その模様をお届けいたします~。 ************************* 11月27日(火) いなたやパレスビル店で 『鳥取県産食材PR試食会』が行われました。 これは、鳥取県が地元のさまざまな食材を 東京の人たちにアピールするイベントだそうです。 鳥取県も稲田屋もお互い初めての 試みなので、準備にも力が入っていたようです。 ますます楽しみになってきますね。 …ドキドキ。 . まずは開場前のパレスビル店… 奥のテーブルにお料理が並ぶみたいですね。 どんなものが出てくるのでしょうか?楽しみです! 本日の司会、専務(左)と 鳥取県東京本部の方々…打合せ中ですか? 今日は立食パーティー形式だそう。 ところどころにテーブルがあります。 あ、今日の献立を発見! 大山水のペットボトルをはじめ、 稲田本店のお酒も置いてありますね。 そろそろお客様がいらっしゃいます。 受付には秋葉原店の飯塚さんと事務所の星野さん。 ステキな笑顔でよろしくお願いしまーす♪ 17時を過ぎて、 徐々にお客様も増えてきています。 今日は70名弱のお客様がいらっしゃるとのこと。 あ、いよいよ始まるようですよ! まずは弊社社長の梅原からご挨拶です。 ~つづく~
稲田屋スタッフ奮闘記
2025年02月14日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【4】パレスビル店主任 鞠子さん
こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま�
2025年02月12日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【3】霞が関店主任 山口さん
2025年02月07日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【2】大手町店料理長 石川さん