『日本酒の会』が開催されました! | 稲田屋

NEWS

お知らせメインビジュアル

お知らせ

『日本酒の会』が開催されました!

2013年05月21日

みなさん、こんにちは。
ご無沙汰してしまい、申し訳ございません!

改めまして、事務所の田辺でございます。

毎日暑かったり、涼しかったり…と
なんだか定まらない天候が続いていますが、
体調を崩されてる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

意外と風邪も流行っているそうですよ。

そんな時こそ、体調管理に気を使って、
栄養たっぷりの食事と、お酒を少~し飲んで、
体も心も元気に♪ 笑顔で過ごせるようにしたいものです!

++++++++++++++++++++++++

さて…本日は、パレスビル店で行われました
『第二回 日本酒の会』の模様をお伝えいたします。

H25.5 日本酒の会チラシ

++++++++++++++++++++++++

.
5/14(火) 蕎麦と酒いなたやパレスビル店…

ランチの営業が終わってからもお店は慌ただしく…

午後3時を過ぎるあたりから、
チームハンソックのメンバーが続々と会場入りしていきました。

なんだか、しゃんと背筋が伸びていてカッコいいです!

※チームハンソックとは…
この日本酒の会のために作られたグループで、
お料理、お酒との組み合わせ、会のコンテンツなどを
一生懸命力を合わせて考えて用意してきたそうですよ。


本日は…ドキドキの日本酒の会です!
入り口には「本日貸切」の札も出ています。
本日は、日本酒の会ですよ~!

会場はセッティング済!
でも、まだシーンと静まりかえってますね…
開場前の様子・・・

奥では何やら騒がしい音が…
そぉ~っと、厨房の中を見てみましょう…

さすが、調理の精鋭たち!
無言でテキパキと動いています♪
達人たちは慌ただしくなっても落ち着いています♪

.
午後6時を過ぎて、
お店の中もお客様でいっぱいになってきました!
ワクワク♪徐々にお客様が増えていきます!

.
あ、皆さん!
いよいよ始まるみたいですよ!


本日の会は、三辺店長の司会でお送りします。
(司会役の牟礼店長が体調不良でお休みとのこと、
当日になってイキナリ司会をお願いされたんだそうです!
うわ~ドッキドキですね! 頑張ってくださいね!!)
三辺店長の司会で始まりました♪

そして、梅原専務もご挨拶…
蔵元、稲田本店の歴史なども交えてお話は進みます…
梅原専務のご挨拶&乾杯!

.
まずは「特撰大吟醸 稲田姫 原酒~搾りたて新酒」で乾杯!
シャンパングラスで、ちょっとオシャレに日本酒を愉しみましょう♪


~つづく~




PELATED POST

関連する記事

稲田屋スタッフ奮闘記

2025年02月14日

酒蔵研修へ行ってきました2025~【4】パレスビル店主任 鞠子さん

こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま

稲田屋スタッフ奮闘記

2025年02月12日

酒蔵研修へ行ってきました2025~【3】霞が関店主任 山口さん

こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま

稲田屋スタッフ奮闘記

2025年02月07日

酒蔵研修へ行ってきました2025~【2】大手町店料理長 石川さん

こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま