本年もお世話になりました! | 稲田屋

NEWS

お知らせメインビジュアル

お知らせ

本年もお世話になりました!

2013年12月31日

梅原です。

本年もいよいよ終わりが近づこうとしております。

本当に早い1年でしたね。

振り返ると今年の1年は、山あり谷あり、一喜一憂いたしましたが、
会社としては非常に様々な新しい取り組みをした「進歩の年」だったと感じます。

大変なこともございましたが この1年間を乗り切れたのも従業員皆様のお陰様でございます。
(私に巻き込まれた皆様、大変お疲れ様でした(笑))

とりわけ、お客様からの有難いご意見や御励ましがあったからこそ
何とか乗り切ってこられました。心より御礼申し上げます。

また お取引先関係各社の皆様にもご支援を賜りましたこと、感謝申し上げます。


皆様のお陰様をもちまして無事に新年を迎えられそうです。
次はどんな1年にいたしましょうか、今からワクワクいたしております。

来年は「飛躍の年」にするべく、一層努力いたしますので
関係者の皆様には、更なるご支援とご鞭撻を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

ブログにて不躾でございますが、旧年中の挨拶とかえさせていただきます。

有難うございました。


来年もよろしくお願いいたします!

PELATED POST

関連する記事

稲田屋スタッフ奮闘記

2025年02月14日

酒蔵研修へ行ってきました2025~【4】パレスビル店主任 鞠子さん

こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま

稲田屋スタッフ奮闘記

2025年02月12日

酒蔵研修へ行ってきました2025~【3】霞が関店主任 山口さん

こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま

稲田屋スタッフ奮闘記

2025年02月07日

酒蔵研修へ行ってきました2025~【2】大手町店料理長 石川さん

こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま