スタッフ 奮闘記
ご予約
店舗情報
こだわり
お知らせ
企業情報
スタッフ奮闘記
ご意見箱
ホーム
ご利用になりたい店舗を下記からお選びください。
NEWS
今度は大山町から「もものすけ」入荷です!!
2014年10月30日
みなさんこんにちは!本部事務所の新原です。 またまた戸﨑さんから、写真&食材が届きました! メール本文: 「この 赤色のかぶは どない?」 ▼ 添付写真 わぉ~!きれいな色味ですね♪♪ メールに返信すると、さっそく戸﨑さんから電話が。 「見ましたか、新原さん。」 見ましたよ~! 透き通ったみずみずしいカブの赤いこと! 「これ〝もものすけ”っていう、手で皮がむけてしまう サラダカブなんですよ」 手で?! 「そうなんです!つる~んときれいに剥けますよ。」 ▼ もとの写真はこちら 鮮やかですねぇ!まるで紅い宝石だぁ。。。 「これね、大山町の退休寺っていう地区の農家さん、 大島さんが作った、こだわりの野菜なんですよ!」 ▼ 畑&大島さんがちらっと写った写真を入手してくれました! こだわりの野菜というと… 何か特別な栽培方法をされているんですか? 「その通り。カルテック農法っていって、 たっぷりのカルシウムで育てるんですよ~! 結果、もものすけは 栄養価も高くて自然の『旨味』がたっぷりで 見た目もキレイなカブに育つということみたいですよ!」 ▼ こちらが断面図♪ なんだか栄養が詰まっていそうですね! みずみずしい~♪ 「大島さん、他にもこだわり野菜を扱っているんですよ。 余計に手がかかるだろう野菜ばかりともいえる?(笑) また他の野菜も手に入ったら送りますんで 楽しみにしてて下さいね!」 はーい! 戸﨑さん、大島さん、ありがとうございました!!! このサラダカブは、明日着で 大手町店&ももてなし家に入荷予定です! おすすめ料理等でいると思いますので ぜひお楽しみ下さいネ! 【取扱い店舗】 大手町店/ももてなし家 ※限定品につき品切れになる可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
稲田屋スタッフ奮闘記
2025年02月14日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【4】パレスビル店主任 鞠子さん
こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま�
2025年02月12日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【3】霞が関店主任 山口さん
2025年02月07日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【2】大手町店料理長 石川さん