スタッフ 奮闘記
ご予約
店舗情報
こだわり
お知らせ
企業情報
スタッフ奮闘記
ご意見箱
ホーム
ご利用になりたい店舗を下記からお選びください。
NEWS
品川店「ふるさと山陰産直フェア」開催中!!
2015年05月20日
みなさんこんにちは!事務所のニイハラです。 稲田屋品川店の毎月恒例の食材フェアがはじまりました!!! (5月18日~5月29日迄) 5月のフェアは… 別名・戸崎さんフェアともいえる、産直フェア第二弾!!! 【ふるさと山陰産直フェア~島根県×鳥取県~】 前回はフェアメニューが「本日のおすすめ」に入っていて伝わり辛かったという反省を踏まえて 今回から毎日・POPを印刷して、差し替えてくれています! 卓上のPOP立て、必見ですよ~!!! (※写真は初日、5月18日のPOPを写したものです。) 毎日の仕入れ状況によって アイテムも価格も変わっていくそうですが… ■ 産地直送の新鮮な食材を使った料理を、日替りでお楽しみいただきます!!! ■ フェア料理をご注文いただいた方に《特別サービス券》をプレゼントしています!!! これはッ!!みなさま。 ・・・見 逃 せ ま せ ん ★ フェア料理、写真が見たいなぁ~ とリクエストしたところ 「写真、撮りました!」 すぐに 料理長の皿谷さんから画像が届きました!!! (出来る人は仕事が早いッ♪) ▼ 小松菜のお浸し ~鳥取県大山町より~ ▼ にんにくの芽と滝水菜と大山ハムの塩炒め ~鳥取県大山町より~ ▼ もさえびの唐揚げ ~鳥取県境港より~ (猛者、と書いてモサ。地元でしか中々食べられないそうですよ♪) ▼ 焼きそらまめ ~鳥取県大山町より~ ビールからスタートして、冷酒を愉しみたくなるラインナップ♪(新原・妄想飲み会中) 無理を言ってバックヤードで撮影してもらったのですが どれも美味しそうに撮っていただけました♪ 皿谷さん、写真ありがとうございました!!! そして仕入担当の戸崎さんと 現地の生産者のみなさん、美味しい食材をいつもありがとうございます! 「サンイン(山陰)って…どこだっけ?」 …中にはそんな方もいらっしゃるかもしれませんが しっかりと 鳥取県&島根県の魅力をアピールしてまいります! どうぞよろしくお願いいたします!!! 【おまけ】 フェア初日のお昼、納品物があったので 品川店にお邪魔した新原。 ランチメニューが変わっていたので 早速・新アイテムの『山菜と筍の揚げもちそば 950円』をいただいてみました! ▼ 新原携帯撮影・山菜と筍の揚げもちそば これは、美味しいッ!!!(この写真で伝わり辛い…) 山菜そばに、軽~く「酢」を効かせてあります。 さっぱりして おいしーッ★ (山菜は 菜の花・たけのこ・わらび・ぜんまい) これだけでも美味しいんですが! 揚げモチ&山菜の天ぷら(春菊)達が、コクと旨味まで楽しませてくれるんです! (コメントも伝わり辛い…焦) 携帯画像もコメントも良くないので 田辺さんから メニュー用に撮影した画像をもらいました。 そうそう!これこれ~!!! ▼ 山菜と筍の揚げもちそば(冷たいぶっかけ蕎麦です) おいしそう~!!! えぇ、本当に美味しいです! 「初日におすすめしたお客様が また食べに来たよ~と、翌日もご注文くださったりしていますよ♪」 スタッフさんが教えてくれました♪ (ランチのみなさんありがとう~!また遊びに行きます★) さっぱりした味と、天ぷらの甘さも楽しめる・一石二鳥ランチでした♪ 暑い日のランチにおすすめの一品です!ぜひぜひ! みなさまのご来店、 お昼も夜も 心よりお待ちしております~!!!
稲田屋スタッフ奮闘記
2025年02月14日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【4】パレスビル店主任 鞠子さん
こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま�
2025年02月12日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【3】霞が関店主任 山口さん
2025年02月07日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【2】大手町店料理長 石川さん