スタッフ 奮闘記
ご予約
店舗情報
こだわり
お知らせ
企業情報
スタッフ奮闘記
ご意見箱
ホーム
ご利用になりたい店舗を下記からお選びください。
NEWS
秋葉原店に珍しい魚が入荷しました!
2016年01月07日
こんばんは! お久しぶりです! 稲田屋本店事務所の橘と申します。 ようやく事務所での仕事にも慣れてきました♪ 気持ちを新たに本年も頑張りますので宜しくお願いいたします! さて、素敵なお知らせがあります★ 秋葉原店に鳥取県淀江港 雅丸 元木船長より個性ある魚が届きました! こちら、何という魚か分りますか…? 手前にいるちょっとイケメン風の赤い魚が「ホウボウ」、 奥にいるおめめの大きくて可愛らしい魚が「アオハタ」だそうです。 ■ホウボウ(ホウボウ科) 変わった外見と動作が特徴の海水魚で上質な白身で鮮度がよいと透明感があります♪ 鰾(浮き袋)の振動による鳴き声が「ほうぼう」と聞こえるそうですよ♪♪ ■アオハタ(ハタ科) 透明感のある白身で味わい深いのが特徴で、 漢字表記は「青羽太」「青鰭」だそうですが青くないじゃないかと思わず突っ込んでしまいました! . これら、「お刺身」や「唐揚げ」など料理長のおすすめの調理法でご提供致します。 数量限定のはやいもの勝ちになりますので、是非、稲田屋 秋葉原店にお立ち寄りください!! (この日は美味しい煮付けに変身♪したそうです) . . 数量限定といえば、純米吟醸 稲田姫「にごり酒」が入荷しました! 先日、試飲させて頂いたのですが、ほのかに香る吟醸香ととろりとした飲み口がとっても美味しかったです。 毎年、にごり酒を楽しみにしているお客様もいるぐらい人気の高い商品なんですよ♪ 稲田屋では、新鮮魚介を積極的に仕入れています! 本日のように珍しい食材が入ることも…♪ 鳥取県在住の仕入担当者からも地元野菜を仕入れています! 蔵直送の美味しい地酒と一緒に、ぜひご堪能ください!
稲田屋スタッフ奮闘記
2025年02月14日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【4】パレスビル店主任 鞠子さん
こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま�
2025年02月12日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【3】霞が関店主任 山口さん
2025年02月07日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【2】大手町店料理長 石川さん