スタッフ 奮闘記
ご予約
店舗情報
こだわり
お知らせ
企業情報
スタッフ奮闘記
ご意見箱
ホーム
ご利用になりたい店舗を下記からお選びください。
NEWS
日本酒 稲田姫のPRに交流会へ参加しました♪
2016年01月29日
こんにちは。 稲田屋本店 橘です。 先日、大手町某所で開催された『異業種交流会』に 酒匠(さかしょう、と読みます)の肩書きを持つ、 社長のお手伝い役として、参加して参りました!!! ※酒匠とは…日本酒の資格である「唎酒師(ききさけし)」と 焼酎の資格である「焼酎唎酒師」のさらに上位資格のことです! 参加企業、およそ120社の方々が集まる中、 あっと言う間に稲田屋のブースの前に列ができ、 お酒を注ぎながら、沢山の人とお話することができました! 旅行会社様や、精密機器販売企業様など 普段出会わないような業界の方がたくさんいらっしゃり、 しかもご挨拶をさせていただいて、とっても勉強になりました。 今回試飲でご紹介したお酒は 我が蔵元、稲田本店の「純米吟醸 稲田姫」と「純米吟醸 強力」です♪ ■純米吟醸 稲田姫 酒米は山田錦を使用、新緑を想わせる爽やかな香りと、 キリッと辛口でキレのある味わいが特徴のお酒です。 ■純米吟醸 強力 鳥取県が誇る酒米「強力米(ごうりきまい)」を使用、 爽やかで喉越しが良く、芳醇な香りが特徴のお酒です。 原料の酒米の異なる「純米吟醸」なので、 香りと味の性格が違うんですよ。 皆さまに飲み比べをして楽しんでいただきました! 皆さんはどちらがお好みでしょうか。 (ちなみに、橘は稲田姫の香りとコクが好きです!) こちら2種類とも、「稲田屋」でお楽しみいただけます♪ ディナータイムはもちろんですが、 ランチタイムに軽~く一杯だけ… もしくは夕方前までのママ会♪なんかも大歓迎です! 昼間から飲む日本酒は最高ですよねっっ!! 是非このブログを読んでくださった方、 ぜひお店にてご来店をお待ちしておりますね♪ 最後に… 稲田屋の日本酒大好きな社長(酒匠)の ベストショットで〆させていただきます! ありがとうございました!
稲田屋スタッフ奮闘記
2025年02月14日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【4】パレスビル店主任 鞠子さん
こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま�
2025年02月12日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【3】霞が関店主任 山口さん
2025年02月07日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【2】大手町店料理長 石川さん