スタッフ 奮闘記
ご予約
店舗情報
こだわり
お知らせ
企業情報
スタッフ奮闘記
ご意見箱
ホーム
ご利用になりたい店舗を下記からお選びください。
NEWS
牟礼店長のオリジナルデザート
2016年11月09日
こんにちは。事務所 新原です。 すっかり冷え込んできましたね! 蔵元では忙しく酒造りの各工程が進んでいる模様です。 先月末、蔵に連絡を入れた時は 山田錦が納品されたタイミングで 「次第に精米所が米でいっぱいになっているのを見て 今年も造りの時期が来たと身が引き締まります。」 と信木杜氏からうかがいました。 新酒はまだ先のお楽しみですが 秋から冬にかけてが日本酒の美味しい季節です。 稲田屋全店、純米吟醸『強力』の【ひやおろし】ございます。 ぜひお楽しみください♪ 閑話休題―。 コートを羽織りはじめたある日 事務所に八重洲店 牟礼さんから電話が入りました。 「チーズケーキを作りました! なかなか美味しく出来たと思うんですが・・・試食しますか?」 事務所スタッフ3人で上着を掴んで 小躍りで行ってまいりました♪ 「は、早かったですね、…あ、あれ、お一人じゃない?! もう少し冷やした方が 盛り付け・カットしやすいんですが…」 ウキウキ気分で 予想を上回る勢いで押しかけた我々に 気圧されながらも すぐに出してくださいました!(スミマセン) こちらが 牟礼店長特製『にごり酒のチーズケーキ(仮)』試作品 第一号!!!! 固まる前に押しかけてしまったので 急遽盛り付けたのに、完成度が高い! (本当にスミマセン) 牟礼さんは、アニバーサリーデザート※を作ったりと スイーツ制作にも積極的にチャレンジされますが 今回のケーキは お酒の量次第ではうまく形成されない為、 仕上がるかどうか、心配だったそうですが 見た目は(時間があれば更に良いと考えれば)大成功!!!と思われます。 ▼ まだやわらかい『にごり酒チーズケーキ(仮)』を盛り付ける牟礼店長 (なんだかんだ5人分もいただきました) ▼代表して運ぶ橘さん (「怪しい人に見えそう…」という本人の予想通りに写りました。笑) さて『にごり酒チーズケーキ(仮)』のお味は・・・ ・おいしい!!! ・甘すぎないのがちょうど良い!! ・食べていくうちに、ふわぁ~とお酒の香りがひろがる♪ ・口の中でとろけるみたい~♪ ・メニューに入れてほしい!!! 期待を上回るおいしさでしたよ! 試作が繰替えされ、いずれ皆様にお出しする日が来るに違いありません。 また今後も色々デザート作りをするとのこと。 ちなみに本日は 『りんごのキャラメリゼ~バニラアイスを添えて(仮)』を試作したとか!! 牟礼店長のオリジナルデザートの数々は お出ししたお客様からは概ねご好評いただいている模様です。 今後の稲田屋スイーツ、新規開発されるかもしれません。 乞うご期待!!! 今のところ 牟礼店長が手掛けるデザートをお楽しみいただける可能性が高いのは 土曜限定アニバーサリーコースをご活用いただく…といった所でしょうか。 というわけで、続けてオススメさせていただきますね! ***はなれ八重洲店限定************************* 【土曜限定・サプライズ特典付き】 アニバーサリーコース 飲み放題付き 5,000円 ******************************************** 主賓の方に牟礼店長考案の「デザートプレート」をご用意いたします! また小さな鏡開きセット「ミニこも樽」もご予約いただければ 乾杯&最後の〆…と2回のサプライズをお楽しみいただけます♪ 誕生日会や記念日サプライズに…ぜひご活用ください♪ 詳しくは「店舗ページ」をご参照ください。 ※写真は一例です(デザート内容は仕入れにより変わります)
稲田屋スタッフ奮闘記
2025年02月14日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【4】パレスビル店主任 鞠子さん
こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま�
2025年02月12日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【3】霞が関店主任 山口さん
2025年02月07日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【2】大手町店料理長 石川さん