スタッフ 奮闘記
ご予約
店舗情報
こだわり
お知らせ
企業情報
スタッフ奮闘記
ご意見箱
ホーム
ご利用になりたい店舗を下記からお選びください。
NEWS
大漁!戸崎さん漁にも出ます、の巻き
2017年05月24日
みなさんこんにちは、本部事務所の新原です。 鳥取県在住の稲田屋仕入担当・戸崎さん。 春は山菜、筍… 先日はフキ収穫の写真を貰っていたのですが そういえば・海の写真、しばらくいただいていませんでした。 戸崎さんに、海の写真が欲しいです!…とリクエストしたところ 「ほい、送ったよ~ 美保湾から出て、朝日も撮ってみた!」 翌日の昼過ぎには、早速写真が届きました。 (仕事が早い) 綺麗ですね~、癒されます!!! 遠くまで…沖の方まで出たのですか? 「そうでもないかな、20分くらいの場所に 地の御前(じのごぜん)という島があって、 その辺りで 魚群(探知機)見ながら釣るんですよ~。」 「今回はなかなかの大漁で、65㎝の大物もあがりましたよ~!」 (ヒラメと戸崎さん) わぁ!大きい!!! 「あとはメバル、かさご、ホウボウ、あいなめ… それとアカミズも獲れましたよ!」 アカミズ…? 「あこう、って聞いたらピンと来るかね? こっちではアカミズって呼ぶけども、大阪あたりじゃアコウっていうよ。」 会話しながらGoogle検索… あ、ありました!あこう・アカミズ(赤水)・キジハタ… 『高級魚』って書いてあります! 「そうね~、高級魚だねぇ~ 活け締めにして… おいしいよ~!」 「全部・米子店に持って行ったんですが。その写真も今・送ります!」 その写真がこちら! まぁ!これは大漁!!! 「谷口くんに、がんばって捌いてもらいましたよ~。 米子店にはこうやって時々入れてますからね~! また東京にも美味しいの送るんで、楽しみに待っててくださいね!」 戸崎さん、魚も写真も、ありがとうございました!! また美味しい情報&食材、お待ちしています~! 稲田屋米子店では 戸崎さんの野菜・魚がふんだんに入るほかにも 生産者のみなさんから 続々直送食材が入ります。 米子市公会堂からほど近く、 とはいえ・狭い路地が入り組んだ場所にあるので 道に迷ってしまうくらいの《隠れ家》ぶりではありますが… 味わい深い古民家で、じげの食材と蔵直送の日本酒をお楽しみいただけるので 米子観光の〆にお選びいただいても間違いない! …と新原は自信を持っておすすめしています。 米子にお越しの際には、ぜひ!!お立ち寄りください。 ********************************** 稲田屋米子店 0859-22-0070 〒683-0813 鳥取県米子市朝日町58-11 米子市公会堂 徒歩3分 **********************************
稲田屋スタッフ奮闘記
2025年02月14日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【4】パレスビル店主任 鞠子さん
こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま�
2025年02月12日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【3】霞が関店主任 山口さん
2025年02月07日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【2】大手町店料理長 石川さん