スタッフ 奮闘記
ご予約
店舗情報
こだわり
お知らせ
企業情報
スタッフ奮闘記
ご意見箱
ホーム
ご利用になりたい店舗を下記からお選びください。
NEWS
米子店|自家製レモネードのご紹介!
2023年06月23日
こんにちは 本日は自家製&おすすめドリンクのご紹介です。 当店自慢の 『自家製レモネードシロップ』 広島県産の”ジャンボレモン”を使用しており 香りがよく、美味しいレモネードが出来ました◎ レモンSAKEサワー …550円(税込) レモンスカッシュ……400円(税込) SAKEサワーは、蔵元稲田本店の日本酒を使用。 お米の旨味とレモンの酸味がほどよく美味しく仕上がります♪ ノンアルコールのレモンスカッシュもオススメです もぎたてレモンの爽やかな香りの自家製レモネードドリンク。 じめっと暑い日に、是非ご賞味ください!! ※Facebookはこちら ============================================= 席のみのご予約(席予約)の受付を再開しました 公式サイト限定《当日21時迄》ご予約受付中!! ============================================= ※サービス料440円(税込)のほか、10%の個室料を頂戴します。 (コース料金はサービス料・個室料を含みます) ※メニューは日替りでご用意いたします。(時価) ※メニュー一覧は>店舗ページ「お品書きを見る」>「単品料理」をご参照ください。 ❖酒処 稲田屋 米子店 電話番号:0859-22-0070 人気コミック『ヒマチの嬢王』の舞台、朝日町。 繁華街の路地にある、隠れ家古民家居酒屋です。 Googleマップ、ストリートビューから、お昼の店舗前を散策いただけます。 ----------------------------------------------------------------- 日交・日ノ丸バス 「高島屋前」「公会堂前」各徒歩3分 JR境線 富士見町駅 徒歩9分 JR山陰本線 米子駅 車で5分
稲田屋スタッフ奮闘記
2025年02月14日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【4】パレスビル店主任 鞠子さん
こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま�
2025年02月12日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【3】霞が関店主任 山口さん
2025年02月07日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【2】大手町店料理長 石川さん