スタッフ 奮闘記
ご予約
店舗情報
こだわり
お知らせ
企業情報
スタッフ奮闘記
ご意見箱
ホーム
ご利用になりたい店舗を下記からお選びください。
NEWS
米子店|当店自慢の逸品「本日のお造り」ご紹介
2024年01月18日
こんばんは! 本日は、当店自慢の逸品の「お造り」のご紹介です。 右が猛者海老 左がマトウ(バトウ)ダイ 猛者海老は、ドロエビとも言われ 甘エビより濃厚で甘いので食べ応えのある海老です。 お造り、塩焼き、唐揚げなどお召し上がりいただけます。 マトウ(バトウ)ダイ 模様が的に見えることからマトウ 顔が馬の頭の形に似ていることからバトウ とも呼ばれるお魚で、淡白な白身魚です。 クセがないお魚で、お造りや天ぷら お召し上がりいただいています。 仕入れにより内容は変わりますが 勿論・いつでもオススメの鮮魚を仕入れているので お造り盛り合わせは是非ご賞味いただきたい一品です。 毎日変わるおすすめ料理は、どれも必見ですが 特に・自慢のお造りは お見逃しなく ※写真はイメージです ※内容・価格は仕入れにより変わります ❖酒処 稲田屋 米子店 電話番号:0859-22-0070 ・予約フォームはこちら ・Instagramはこちら ・店舗ページはこちら
稲田屋スタッフ奮闘記
2025年02月14日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【4】パレスビル店主任 鞠子さん
こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま�
2025年02月12日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【3】霞が関店主任 山口さん
2025年02月07日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【2】大手町店料理長 石川さん