スタッフ 奮闘記
ご予約
店舗情報
こだわり
お知らせ
企業情報
スタッフ奮闘記
ご意見箱
ホーム
ご利用になりたい店舗を下記からお選びください。
NEWS
5/10(日) 日本酒の会が開催されました!(1)
2015年05月13日
みなさん、こんにちは。 だいぶご無沙汰しております、事務所タナベです。 急に真夏日!になったり、 大きな台風が立て続けに発生したり、 落ち着かない一週間ですが、いかがお過ごしでしょうか。 こんな時こそ美味しいものを食べて飲んで、 心も体も笑顔いっぱい、元気に過ごしたいですね♪ ************************* 先日の日曜 5/10に、 日本橋店にて「日本酒の会」が行われました。 食いしん坊タナベ、またまた潜入してきましたので その様子をお届けしたいと思ってハリキッテおります! ************************* 5/10(日) 12:00 at 日本橋店 本日夕方より「日本酒の会」が開催されるとのこと。 調理スタッフの精鋭たちはもちろん、 今回の企画~実行を担当している 販促チーム「チームハンソック」のスタッフたちも 続々とお店に集まってきていますヨ。 彼らは 数か月前からプランをたて、 前日も仕込みや下準備で頑張っていたようです。 毎年、新酒をお楽しみいただいている5月に 稲田屋で恒例イベントとなっているこの「日本酒の会」、 今年はどんなハプニングが… あ、間違えた…想い出に残るイベントになるのでしょうか。 ※販促チームのボス、はなれ店の牟礼店長は なんとまぁビックリ、 2年連続イベント当日に病気になる…という伝説の持ち主なのです!(笑) (一昨年→インフルエンザで欠席、昨年→急な発熱に点滴を打って登場…) ◆これがイベントのチラシ♪ 40名様限定のイベント… う~ん、かなり期待が高まりますね! . …あ、一番右にいるのが はなれ店の牟礼店長ですヨ! 今年は元気そう…に見えますが…?? 「調子はどうですか?」 「今年はバッチリです。 もうこれ以上は伝説作れないですからね。」 販促チームのみなさん、 無事に全員揃ってよかったですね! 本当にホッと一安心なのではないでしょうか。 . 15:00 at 日本橋店 あれ?困った顔の ム、ムンク…がいます!? 霞が関店の上田店長ですね、 何か叫びたいことでもあるんですか?? 「いや、自分に気合いを入れてるんです。」 は、はぁ…そんな風に見えな…くもないです?? しっかりモノの上田店長、 きっと精神統一をしているんでしょう。 そして! おぉ!右後ろに見えるは! 我が蔵元、稲田本店の信木杜氏ですよ♪ 「杜氏、こんにちは!」 「あ、どうもご無沙汰してます。 今日はお客様にお会いできるのを楽しみにしてきました。 ぜひみなさんに喜んでお帰りいただけるよう頑張りますね!」 杜氏、私も楽しみです。 ぜひぜひ、よろしくお願いいたします!!! . お手伝いにかけつけてくれた たくさんのスタッフさん、ありがとうございます♪ 気合入ってます!ウィ~ス! 女性陣も負けずに、パチリ♪ Iさん、Tさん、いつもありがとうございます!! …ナシモトさん&ドウメンくん、 一緒に並んでるのはレアですよね。 そしてトリを飾るのは… 今回の開催店、日本橋店料理長 (そして販促チーム)の畔上料理長と、 はなれ店からかけつけてくれた三森副料理長です♪ 「料理長、意気込みを一言!」 「今までの稲田屋でやったことのないこと、 出したことのないお料理を用意しましたので 今日もお客様の満面の笑顔が見られること間違いなしです!」 . テーブルセッティングも整いました♪ いよいよ、お客様のご来店を待つばかりですね。 ~つづく
稲田屋スタッフ奮闘記
2025年02月14日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【4】パレスビル店主任 鞠子さん
こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま�
2025年02月12日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【3】霞が関店主任 山口さん
2025年02月07日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【2】大手町店料理長 石川さん