スタッフ 奮闘記
ご予約
店舗情報
こだわり
お知らせ
企業情報
スタッフ奮闘記
ご意見箱
ホーム
ご利用になりたい店舗を下記からお選びください。
NEWS
生本まぐろ、続々入荷中!
2017年06月26日
こんにちは。本部事務所の新原です。 蔵元がある鳥取県米子市のすぐ隣りにある『境港(さかいみなと)』、 みなさんご存知ですか? 本まぐろの水揚げ量が日本で1、2位を誇る漁港として知られており 地元には“まぐろラーメン”などもあるんです。 この・境港直送の《生本まぐろ》、初物が 続々入荷しています! お店によっては《まぐろの解体》をお楽しみいただいたりしています。 料理人がいるお店ならでは!不定期ですが、ライブ感をお楽しみいただければ幸いです。 (写真は昨年の大手町店での解体ショーの様子) (※お客様に部位を説明する梨本副料理長) お店によって、メニューのラインナップは異なりますが いずれの店舗でもまぐろを余すことなく、ご堪能いただいております。(まぐろのカブト、目玉など) 毎日かわる「本日のおすすめ」メニューは必見です♪ またランチメニューにも生本まぐろが登場するお店もあるようです! 夏の味覚『生本まぐろ』、乞うご期待! (※「本まぐろ中落ち」イメージ写真) (※稲田屋名物料理コンテスト2017 準優勝作品 「鮪のカルパッチョ~魚醤とバルサミコソース」イメージ) 来月、稲田屋 日本橋店・新宿西口店・品川店において『まるごと!鳥取マグロフェア』、 ビストロカフェ ももてなし家において『境港・生本まぐろフェア』が開催予定です。 フェア開催はまぐろの入荷状況によって前後する場合がございます。 店頭情報など、お見逃しなく!!! ●『まるごと!鳥取まぐろフェア』 詳細はこちら 7月初旬より2週間開催予定 / 稲田屋 日本橋店・新宿西口店・品川店 ●ももてなし家『境港 生本まぐろフェア』 7月1日より開催予定 / ビストロカフェ ももてなし家
稲田屋スタッフ奮闘記
2025年02月14日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【4】パレスビル店主任 鞠子さん
こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま�
2025年02月12日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【3】霞が関店主任 山口さん
2025年02月07日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【2】大手町店料理長 石川さん