スタッフ 奮闘記
ご予約
店舗情報
こだわり
お知らせ
企業情報
スタッフ奮闘記
ご意見箱
ホーム
ご利用になりたい店舗を下記からお選びください。
NEWS
隠れた名物・マネージャーのスイーツ
2017年10月27日
稲田屋はなれ 八重洲店の隠れた名物料理。 それが、牟礼マネージャーが手掛ける《スイーツ》。 稲田屋のホール社員は 《お酒と料理の相性を提案する》という点において 日本酒のスペシャリティ「利酒師」の資格をもつスタッフがいますが じつは「調理師免許」をもつ、料理人経験者もいます。 調理師免許をもつスタッフの一人でもあるのが 稲田屋名物マネージャー・牟礼さん。 蔵のお酒を使った《スイーツ》も作れないかと日々研究していただき、 にごり酒、吟醸酒、純米酒、原酒…これまでに数々試作して 食材とお酒の特性を生かしたスイーツを、八重洲店で提供してきたそうです。 (画像提供:牟礼マネージャー) そんな牟礼さんから 「新作が焼きあがりました」 と、画像が送られてきました。 ス テ キ ! 「本醸造稲田姫の原酒を入れて、 レモンスフレを焼いてみました。」 試食を本部事務所に持参いただき、実食。 ラップして、少し時間をおいてしまったので ふっくら感が無くなってしまいました…失敗!(写真下イメージ) レモンの酸味と苦味が絶妙に効いたおいしさで 『大人の檸檬スフレ』という名前が似合うお味でした。 もう少し日本酒とレモンの酸味を効かせても美味しいかも! と、自分では滅多に製菓作りをしないくせに、えらそうにリクエストしてしまいました。 牟礼さんのオリジナルスイーツは不定期で コースのデザートや、ランチ終盤のデザートとして提供されます。 土曜限定ではありますが 牟礼さん考案の『アニバーサリーデザートプレート』と『飲み放題&会席料理』が楽しめる 大変お得なプランをご用意しています。 ぜひ、八重洲店の隠れた名物・牟礼さんのスイーツを お楽しみにいらしてください! 稲田屋はなれ 八重洲店 住所:〒103-0028 東京都中央区八重洲1-4-16 八重仲ダイニング地下1階 電話:03-6265-1708 【土曜限定】 アニバーサリーコース 飲み放題・サプライズ特典付き 5,000 円 ※2日前迄にご予約ください。 ※ご予算追加でフルーツをふんだんに使うなど、バージョンアップも可能との事。 詳細はお気軽にご相談ください!
稲田屋スタッフ奮闘記
2025年02月14日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【4】パレスビル店主任 鞠子さん
こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま�
2025年02月12日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【3】霞が関店主任 山口さん
2025年02月07日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【2】大手町店料理長 石川さん