奥田さんの酒蔵奮闘記 | 稲田屋

NEWS

お知らせメインビジュアル

お知らせ

奥田さんの酒蔵奮闘記

2012年02月08日

みなさんこんにちは!本部事務所のニイハラです。

大手町店の奥田さんが
1月25日から5日間、酒造り研修に行きました!!
稲田屋スタッフの酒造り研修史上、初の女性です☆
(更新が遅くなりました!)

毎年みなさんに 研修はどうでしたか?と尋ねると
”体力勝負だった” ”厳しい仕事ですね” 等の言葉が出るのですが
奥田さんから出てきたのは…
「たのしかった~!!!」

とても充実した研修だったそうで、体力仕事ではあったものの
「体力的な辛さよりも楽しさが上回った♪」
とのことでした。


いつも元気な奥田さんの
実際の研修風景がこちらです!


▼ 洗米風景
腰…大丈夫かしら?

あれ?そういえば奥田さん…
昨年ぎっくり腰にならなかったかしら!!?

▼ 一カゴ 15Kg以上あります。大丈夫?!
とても重い…ファイト!

「重いのは なんとかなったんですよ。
それより、2℃と35℃の部屋を行き来するのがキツくって!」

▼ 噂の35℃の部屋がこちら。
35℃の部屋

2℃の部屋というのはお米を冷ます部屋で
35℃で管理され、仕上がった麹米は
涼しい部屋で均一に温度を下げてからタンクに入れらます。

この部屋を、行き来するのが辛かったという 奥田さん。
ところで、どの辺りが楽しかったのでしょう?

「利酒師の教科書にも、全部が載ってるわけじゃなくって
“そんなことしてたんだ!“という事が毎日あったんですよ♪」

その発見の一つを、
携帯電話のカメラで撮影してきてくれました。

▼ 奥田さん撮影画像です!
奥田さん撮影

「毎日お酒の成分をチェックするんですけど
煮沸させたり、サイフォンだか試験管だかが沢山並んでいて
まるで科学実験みたいでしたよ!」

楽しそうに話してくれた奥田さん。
そうはいっても女性には体力的に不利な場面もあった事と思います。
本当にお疲れさまでした!

▼ 蔵のみなさんと一緒に記念撮影
奥田さん、お疲れさまでした!

(※女性蔵人もいます!! 蔵のブログ『新米蔵人の奮闘記』も是非ご覧ください♪)

もともと、お酒は強くないなりに (お酒を愉しむ時間はお好きなようですが…笑)
蔵のお酒を飲んで研究していた奥田さん。
一層、蔵のお酒に詳しくなって戻ってきました。

大手町店の近くにお越しの折には、是非 彼女を訪ねてみて下さい☆
勿論、店長の宇佐美さんも研修体験者です。
お酒の事は、利酒師のこの二人にお任せ下さい♪


PELATED POST

関連する記事

稲田屋スタッフ奮闘記

2024年11月18日

函館短期大学付設調理製菓専門学校 実習授業

11月8日(金)に、函館短期大学付設調理製菓専門学校にて取締役の吉田と、コレド室町店の調理スタッフ森内が学校の実授業習に、講師としてお邪魔い

酒処 稲田屋 米子店、活松葉蟹用の生け簀、ご用意しました

稲田屋スタッフ奮闘記

2024年11月08日

米子店|松葉がに漁解禁!!今年は「生け簀」を用意しました◎張り切って予約受付中です!!!

こんばんは。秋も深まり冬に向けて少しずつ寒くなってきましたね😓皆さま体調管理には十分にお気をつけくださいませ。2024年は11月6日(水)が松葉

酒処 稲田屋 米子店、南天を生けました

稲田屋スタッフ奮闘記

2024年05月14日

米子店|古民家居酒屋ですので、床の間がありまして…。

こんにちは、稲田屋 米子店です。今日は、床の間に飾っている南天を生け替えました。  だんだん、上手くなってきているような気がします!笑