スタッフ 奮闘記
ご予約
店舗情報
こだわり
お知らせ
企業情報
スタッフ奮闘記
ご意見箱
ホーム
ご利用になりたい店舗を下記からお選びください。
NEWS
Moe1(萌えワン)グランプリ!!!
2012年10月16日
こんにちは、事務所 田辺です。 今日は珍しい!?トピックスをお届けします。 ++++++++++++++++++++++++++ 10/13(土)、14(日)の2日間、 ベルサール秋葉原で「Moe1グランプリ」が開催されました。 . この「Moe1グランプリ」とは… 地域振興のために活躍中の各地の「萌え」キャラクターたち。 彼ら?が全国から集まり、この秋葉原で ナンバーワンの活動を決める大会…なんだそうです。 全国から企業や観光協会など約二十団体が参加し、 それぞれのブースでいろいろな萌えキャラグッズを販売。 それぞれの地域振興の活動をPRしてアピール合戦!!! というイベントらしいんですが… とりあえず会場の中へ入ってみました… ちょうど奥の突き当たりでは、 アイドル!?さんたちが歌って踊ってます♪ 思わず、人だかりを撮ろうと思ってカメラを向けたら、 警備の方が寄ってきて、注意されました… アイドルさんの撮影は禁止なんですね、スミマセンでした!!! …さすがアキハバラ!!! それにしても、すごい熱気です!!! . しかし…なぜ?なぜに? 稲田屋が「萌え~」なの!?と驚かれた方も多いと思います。 実は…じゃーん! 稲田姫とスサノオがラベルになった萌酒(もえしゅ)セット♪ 姫(左)が女性に人気のリキュール「梨のお酒」、 スサノオ(右)が冷やでも燗でも美味しい♪ 本醸造「伯耆の稲魂」です。 . というのも… なんと今年は、 『まんが王国とっとり』が建国された年(!!)であり、 11月には 第13回 国際マンガサミットが鳥取県米子市で開催され、 国際まんが博をはじめ、様々なマンガに関するイベントが目白押し! もともと、稲田本店の焼酎のラベルは 鳥取県境港出身の水木しげる先生がお描きになったもの。 そして今、鳥取がマンガで熱い!!! ということで、稲田本店でも「萌酒」を限定販売中! 納得です…ようやく繋がりが見えてきましたね。 . 会場を歩いていたら… 稲田本店の社長(右)と、稲田屋のプリンセス★『稲田姫』!!! お酒の販売ブースが設けられてました。 稲田本店の他にも、各地の蔵が 自慢の「萌酒」を持って参加されていましたよ~。 . さらにドーン!!! 秋葉原店のアイドル!? Tさんです♪ なんと!姫はWキャストで登場とのこと!!! (右の男性は…あれ?どこかで見たことある… あっ!もしや、蔵の築谷部長ではないですか!!!!!!!!) う~ん、全身をお見せできないのが残念! ラベルの稲田姫を忠実に再現しているんですよ♪ 姫、子供にも大人気のようです♪ 美味しそうだけど、試飲はお預けです!!! 大人になったら、いっぱい飲んでね~(笑)。 大盛況のうちに終わった2日間。 最後は…みんなで記念撮影!お疲れさまでした! . 《稲田本店の萌酒セット》は コチラ
稲田屋スタッフ奮闘記
2025年02月14日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【4】パレスビル店主任 鞠子さん
こんにちは、事務所田辺です。先日からお伝えしている通り、東京稲田屋のメンバーが、今年も米子市の蔵元 稲田本店にて酒造りを体験して参りま�
2025年02月12日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【3】霞が関店主任 山口さん
2025年02月07日
酒蔵研修へ行ってきました2025~【2】大手町店料理長 石川さん