5/11 日本酒の会が行われました(2) | 稲田屋

NEWS

お知らせメインビジュアル

お知らせ

5/11 日本酒の会が行われました(2)

2014年05月19日

皆さん、こんにちは。
稲田屋本店事務所の田辺です。

前回に引き続き、
5/11に秋葉原店にて行われました
「日本酒の会」の模様をお知らせいたします。

.
++++++++++++++++++++++++++

.
専務の「稲田本店と稲田屋の歴史」の
お話が終わり…いよいよ、待ちに待った乾杯です!

乾杯は、新酒の時期ということもあり、
蔵自慢の「特選大吟醸 稲田姫 新酒(原酒)」です。

原酒とは、割水して(加水調整と言います)いないお酒。
つまり、普通の日本酒と比べてアルコール度数が高めなんです。
(ざっくりだいたいですが、
お酒のアルコール度数を強い順に並べてみると、
原酒>日本酒>赤ワイン>白ワイン…といった感じです)

華やかな吟醸香が特徴のお酒ですので、
まずはワイン感覚で食前酒としてお飲みいただきました。


.
我が蔵「稲田本店」の杜氏、信木さんです。
本日はよろしくお願いいたします!!
お酒について熱く語る信木杜氏♪

.
さて…
本日のお品書きがこちら。

杜氏のスペシャルトークをつまみに?
お酒とお料理のマリアージュを楽しんでいただきます。

お品書き


.
続いて、本日のお料理を担当する
日本橋店の畔上料理長からお料理の説明が。

そしてこちらが…
畔上料理長、渾身の前菜盛合せ。
前菜の盛合せ

お一人様ずつ、お盆に乗って運ばれていました。

さまざまな味わいと食感が楽しめるステキな一品…
合わせるお酒は「純米酒強力」と「純米吟醸強力」の2種類。

「強力(ごうりき)」とは、お米の種類なんです。
(なんだか、とっても強そうな名前ですね!…ですが…)

鳥取県の酒造好適米として認定されている一方で、
「背が高くて倒れやすい」「育てにくい」等の理由により
いつの間にか農家さんが作らなくなってしまった品種なんだとか。

今回はその強力米のお酒、
「純米酒」と「純米吟醸」の飲み比べ、ということですね!

しかもしかも、強力の「純米酒」は
稲田屋でお出しするのは今日が初めて、との情報を入手!

※先月の新酒は「強力純米酒(原酒)」だったので
 このお酒は割水したお酒、ということになるんですね。

皆さん、
「この料理にはこっちが合う~」
「どっちも合うと思うけどな…」などと盛り上がってましたよ♪

お酒との相性バッチリです!

どっちがどっちか…当てるクイズもやっていました。
お酒に自信のある皆さん、ちゃんと当たりましたか???


.
つづいてお造りが登場し、
「純米吟醸稲田姫」のぬる燗と合わせてお楽しみいただきました。

ぬる燗とは40~45度の燗酒のこと。
いわゆる熱燗は55~60度、と言われていますから
「アチッ!」とはならない、ぬるめの心地よい温度なんですね。

吟醸酒を燗しちゃダメでしょ!?…という日本酒通のアナタ、
実は吟醸酒も、ちょっと温めると美味しく飲めるものもあるそうで。

杜氏のお話をはじめ、いろいろ勉強になることばかりです。


.
前半までのお酒一覧です。
お酒の一覧(1)


~つづく


PELATED POST

関連する記事

稲田屋スタッフ奮闘記

2024年11月18日

函館短期大学付設調理製菓専門学校 実習授業

11月8日(金)に、函館短期大学付設調理製菓専門学校にて取締役の吉田と、コレド室町店の調理スタッフ森内が学校の実授業習に、講師としてお邪魔い

酒処 稲田屋 米子店、南天を生けました

稲田屋スタッフ奮闘記

2024年05月14日

米子店|古民家居酒屋ですので、床の間がありまして…。

こんにちは、稲田屋 米子店です。今日は、床の間に飾っている南天を生け替えました。  だんだん、上手くなってきているような気がします!笑

酒処 稲田屋 米子店、本日の鮮魚

稲田屋スタッフ奮闘記

2024年03月23日

米子店|魚料理に自信あり◎海鮮気分なら、ぜひ当店へ♪

こんにちは😃本日も大漁です!! 赤ガレイレンコン鯛本ばい貝白ばい貝 赤ガレイは2ケースレンコン鯛は1ケース  鱗、エラ、内臓、水洗い、下